2009-02-06 | 21:27
あっという間に二年に一度の車検の時期がやってきました。
ポンコツ古い車なのでちゃ~んと整備してあげないとねぇ~
エンジンオイル、トランスミッションオイル、トランスファーオイル、デフオイル(前後)、パワステフルード、LLCなど車体に流れる汚れた血液を抜き取ります。(ムダに高い車高もこんな時には便利です。)
その後、新たに純潔な血液を注入!(あぁ、私の体も入れ換えたい。。。)
バッテリーも怪しかったので新品に交換。(あぁ、私のバッテリーも交換したい。。。)
日付&走行距離をガムテに記入しボンネット内の見やすいところに張っておくと次回楽です。
・・・で、いよいよ、陸運局で車検です!!
受付を済ませ、ラインに並んで検査開始。(やはり緊張しますねぇ~)

無事に一発合格っ♪(フルタイム4WDで車幅が広いためスピードメーター検査は省略されました。)
そろそろクラッチやパワステ、セルモーター、ブレーキ、ナックルなどもヤバそうなので暇を見てチョットづつ直していなねば。。。
お金掛かるなぁ~
エンジンオイル、トランスミッションオイル、トランスファーオイル、デフオイル(前後)、パワステフルード、LLCなど車体に流れる汚れた血液を抜き取ります。(ムダに高い車高もこんな時には便利です。)


その後、新たに純潔な血液を注入!(あぁ、私の体も入れ換えたい。。。)




バッテリーも怪しかったので新品に交換。(あぁ、私のバッテリーも交換したい。。。)
日付&走行距離をガムテに記入しボンネット内の見やすいところに張っておくと次回楽です。


・・・で、いよいよ、陸運局で車検です!!
受付を済ませ、ラインに並んで検査開始。(やはり緊張しますねぇ~)


無事に一発合格っ♪(フルタイム4WDで車幅が広いためスピードメーター検査は省略されました。)

そろそろクラッチやパワステ、セルモーター、ブレーキ、ナックルなどもヤバそうなので暇を見てチョットづつ直していなねば。。。
お金掛かるなぁ~
スポンサーサイト
Comment
こんばんわ。


えっ?えっ??えっ???
整備って?車検って??
自分でやるものなんですか??
クルマやさんに「お願いしま~す。」ってするものだと思ってた。
だいたい、今の車、ボンネット開けたことないし。。。
ナンとかオイルとか、カンとかオイルとか
みんなご自分でとっかえっちゃうんですか・・・。。。
すご~~い
さっすが~☆^^
チェイスちゃんのメンテナンスも人任せにしないチェイスパパらしく^m^
愛車も自分の手で整備するんですね~♪
自分の体の汚れた血液を交換したり・・バッテリーを入れ替えて一人だけ若返ろうなんて許しませんよ!!!
おはようございます。
愛車の整備バッチリですね。
赤くしたたっているのはLLCですかね?ワンにも車にも優しいパパさんですね(家族にも)。
週末はいい天気みたいなので、ドライブに最高ですよ!
私は、自分の足回りを強化したいです。
車の中..複雑なんですね~。
人間の体みたい(笑
車に色々と記入してありますね!
我が家も車どうしましょう...
税金に諸々...><
eco carやコンパクトな車を見に行ってきましたが、暫くは今のまま乗りそうです(笑
SORAさんへ
こんばんは!
SORA家の場合は特に販売店でしっかり整備&車検をやってもらって稼がせてあげてくださいね!!
整備や車検はヤル気になれば自分でも出来ますよ。
私の場合、仲間に師匠がいるので色々と助けてもらっています。
私の車は税金(特に重量税)が高いので整備代や手数料でなんとか車検代を抑えるよう努力しています。。。
イリフィオママさんへ
こんばんは!
いえいえ、単に車検&整備代をケチっているだけです。
でもやはり手をかけてやると愛着が沸きますよねぇ~ わんも車も・・・
イリママも頑張って外見はなんとか若さを保っていますが・・・
やはり中身は???
脳トレとかやったほうがいいですよぉ~(逃)
アンナランキーロパパさんへ
こんばんは!
古い車なので定期的にお金をかけてあげないといけませんね。
赤くしたたっているのは私の汚れた血液です!!(うそ)
>自分の足回りを強化したい・・・
真ん中の足ってことでよろしい???
私は腰回りを強化したいです!!
Mariさんへ
こんばんは!
最新の車に比べたらこの車の作りはまだ簡単です。
人の体も車みたいに容易にパーツ交換が出来たらいいですよねぇ~
確かにMariさんところの車も税金やガス代かかりそうですね。
でもまだ買い換えたばかりでは?
でも確かに環境を考えたらエコカーですよね。
Post a comment